TOP
事業内容
Our Business
01
整骨院及び鍼灸院の経営
表参道・恵比寿・学芸大学・川崎・たまプラーザにて
コンセプトの異なる4つのブランドの整骨院・鍼灸院を経営をしています。
02
プライベートジムの運営

たまプラーザにてコンディショニングに特化した、一般向けプライベートジムを運営しています。
たまプラーザにてコンディショニングに特化した、一般向けプライベートジムを運営しています。
03
よもぎ蒸しサロンの運営

鶴見にてよもぎ蒸しに特化した、リラクゼーションサロンを運営しています。
鶴見にてよもぎ蒸しに特化した、リラクゼーションサロンを運営しています。
04
巻き爪矯正院の運営

直営で6店舗、フランチャイズで4店舗を運営しています。今後も全国に展開予定です。
直営で6店舗、フランチャイズで4店舗を運営しています。今後も全国に展開予定です。
05
アスリートサポート
出張や帯同などのトレーナー活動、オリンピック日本代表選手や
パラリンピック代表チームのサポートをしております。
沿革
History
2013年
健康堂整骨院 学芸大学駅前店
健康堂グループから独立
2014年
創業
2016年
Pollux整骨院 たまプラーザ 開業
2017年
ReNew 表参道 開業
2019年
Brand New Stars 開業
2019年
Brand New Stars 開業
2021年
巻き爪研究所 開設
2022年
健康堂整骨院 学芸大学駅前院 と
Pollux整骨院 たまプラーザ院 を
スターズ鍼伮整骨院にリニューアル
2023年
ReNew 表参道が
ReNew 学芸大学に移転
2024年
ザバス鍼伮整体院
よもぎの時間 鶴見 開業
SCROLL
今後の計画
Our Future Vision

従来の治療院グループでは、出店計画に基づいた「逆算型採用」が一般的ですが、
ブライトスターズでは「関わる人々のSTORYに貢献する」というミッションに基づき、
スタッフのSTORYに貢献するため、
一人一人のスタッフの想いを軸に新規出店を果たしています。



これからもスタッフの想い軸に新しいサービスや新規出店を進めていきます。
従来の治療院グループでは、出店計画に基づいた「逆算型採用」が一般的ですが、
ブライトスターズでは「関わる人々のSTORYに貢献する」というミッションに基づき、
スタッフのSTORYに貢献するため、
一人一人のスタッフの想いを軸に新規出店を果たしています。



これからもスタッフの想い軸に新しいサービスや新規出店を進めていきます。
代表 東篤志について
About  Our  CEO
Message
ブライトスターズには成長できる環境がある。
だからこそ、「なぜ成長したいのか」を大切にしてほしい。
あなたは、成長をして誰を輝かせたいですか?
どんなSTORYに貢献したいですか?
動画の内容をテキストで全文掲載しています。
ー どうして整骨院業界に?
僕は整骨院業界に入ろうと思ったきっかけなんですけども、
小学校の頃から社会人までずっと野球をやっていたんですが、
中学校のころにピッチャーをしていてすごく大きな怪我を
してしまって、
全文を読む
Profile
小学校1年生から野球をやっていたが怪我が多く、強豪高校への入部を断念。その一方で、バッテリーを組んでいたキャッチャーは自分が断念した野球部に進み、甲子園優勝をする。

「怪我がなかったら、同じ舞台に立っていたかもしれない」という歯痒さがきっかけで、 怪我で能力を発揮しきれないアスリートのサポートをしたいと考えるようになり、幼いころから通っていた整骨院の先生を志す。

整形外科勤務後、グループ院で院長を経験。その後、独立して株式会社ブライトスターズを設立。

また、アスリートへのトレーナー活動をする中、体の状態は良いのにパフォーマンスを発揮できない場面に直面したことがきっかけでメンタル面の研究を始め、メンタルコーチの道へ。

現在は、日本代表選手や日本代表チームを「メンタル」「フィジカル」両面からサポート。サポート選手は複数人が東京五輪日本代表に内定し、メダリスト(野口啓代選手 / 銅メダル)を輩出。
フリークライマー  楢崎智亜 選手

W杯 年間優勝2回
フリークライマー  野口啓代 選手
東京五輪 銅メダル
プロ野球 ヤクルト 西田明央 選手
プロ野球 巨人 小林誠司 選手
ライフセービング 名須川沙綾 選手

全日本選手権 優勝
パラ卓球 立石アルファ 選手
東京五輪代表
パワーリフティング 山本理恵 選手
パラ東京五輪代表
タッチラグビー奈良秀明 選手
日本代表
サッカー
平山ユウタ選手
ボクシング
森田アキラ 選手
フリークライマー 崎明智 選手
アジア選手権2018 2冠
リオ五輪 体操日本代表
内山 由綺 灘手
Featured in Media
Abema TV「変わる報道番組」
BSフジ「木梨目線!憲sunのHAWAII15」
TBSラジオ「木梨の会。」
NHK「スポーツ×ヒューマン」
Abema TV「変わる報道番組」
TBSラジオ「木梨の会。」
NHK「スポーツ×ヒューマン」
Book Introduction
いつでも100%の力を発揮できる
心の整え方
スポーツクライミング東京五輪に出場した 楢崎智亜 選手 / 野口啓代 選手(銅メダル獲得) のメンタルコーチを行う弊社代表の東が「心を整え、実力を発揮するための方法」を紹介。 就活の面接にも使える技術満載です!
私たちが大事にしていること
Mission ・Vision・Value
Mission
関わる人々のSTORYに貢献する
あなただから笑顔にできる人がいる。
何とかしたい、を大切にしよう。
Vision
自ら輝き、世の中を輝かせる
あなたがだから出来ることがある。
自分らしさ、を武器にしよう。
Value
Challenge
挑戦
失敗を恐れず、
挑戦し続ける
Creative
創造
自ら考え、
新たな価値を創造する
Color
個性
自分らしく、
自分色を出す
Coaching
導く
相手に寄り添い、
相手を導く
Commit
約束
自分との約束、
顧客との約束を守る
数字でみるブライトスターズ
Date & Graphs
会社設立
従業員数
男女比
年齢構成
平均年齢
平均勤続年数
平均年齢
平均勤続年数
資格構成
年間患者数
自費治療割合
年間患者数
自費治療割合
育休取得者復職率
育休取得率
育休取得率
育休取得者復職率
1年目の総研修時間
有給休暇取得率
1年目の総研修時間
有給休暇取得率
社会貢献活動
CSR
ブライトスターズは、毎年売上の一部を寄付しています。  

まだまだ小さい会社のため金額はわずかばかりですが、
今できるSTORY貢献を行なっていきます。
2019年 カンボジアの小学校に図書館を建設。建設費用を一部負担
2020年 国境なき医師団に寄付
2021年 リオ五輪体操日本代表 内山由綺選手の練習場(早稲田大学体操場)に暖房器具を寄付
2022年 カンボジアの小学校に図書館を建設。建設費用を一部負担
2019年
カンボジアの小学校に図書館を建設。建設費用を一部負担
2020年
国境なき医師団に寄付
2021年
リオ五輪体操日本代表 内山由綺選手の練習場(早稲田大学体操場)に暖房器具を寄付
2022年
カンボジアの小学校に図書館を建設。建設費用を一部負担
Back to Top